年間1万人以上の求職者とやりとりをしている人材エージェントである当社だからこそ知り得た、求職者・転職者が実際に疑問に思っていることや不安に思っていることなどを、様々な切り口で解決していきます!
第3回目のテーマはこちら!
『東京23区で最も会社が多いエリアはどこ?』
日本全国の法人企業数は約170万社ありますが、そのうち約26万社が東京都にあり、全国の企業数の15.2%を占めています。
このように、様々な企業が集中している東京において、さらに企業が集中している区はどこなのでしょうか?
まずは、東京都の自治体に登記している企業数のランキングです。
1位 港区
2位 渋谷区
3位 新宿区
4位 中央区
5位 千代田区
6位 世田谷区
7位 大田区
8位 台東区
9位 豊島区
10位 品川区
2位〜10位までは1,000〜2,000社程の僅差で順位が変わっていますが、1位と2位の差は約24,000社!ダントツで港区が1位という結果になりました。
次に、産業別の統計を見たとき、WEB求人でも多く扱っているIT系企業のランキングは以下のようになりました。
1位 港区
2位 千代田区
3位 中央区
4位 渋谷区
5位 新宿区
1位の港区は変わらず、2~5位も順番を入れ替えただけという結果になりました!
それほどIT系企業が全企業数に占める割合も大きいということですね。
現在、WEB求人に掲載している案件の企業数ランキングは以下のようになりました。
1位 港区
2位 渋谷区
3位 千代田区
4位 新宿区
5位 中央区
やはり1位の港区は変わらず、2~5位も順番が入れ替わっただけでした!
求人情報を探す場合に勤務地でしぼる人も多いと思いますが、以上のランキングを参考に企業数の多いエリア近辺に引っ越しを考えてみるのも、多くの勤務先が選択肢に入ってくるのでいいのではないでしょうか?
港区のお仕事情報はこちら
渋谷区のお仕事情報はこちら
千代田区のお仕事情報はこちら
新宿区のお仕事情報はこちら
中央区のお仕事情報はこちら
上記の他にもさまざまなお仕事をご紹介します♪
あとらす二十一への派遣登録はこちらから
あなたに合ったお仕事を毎週メールでお届けします♪
WEB求人会員登録はこちら