Excel関数講座では、現場で役に立つExcel関数・スキルをご紹介していきます。
初心者の方に向けた簡易な内容から、集計職人の方に向けた隠れ名テクニックまで幅広く取り上げます。
こんにちは。
今日は第1回ということで、
SUM関数について、ご紹介します。
ザ・初級関数!っていう有名関数ですね。
職人はみんなココを通りました。
この関数はズバリ“足し算”です!
A1セル〜B3セルの数字を全部足す、場合
「=SUM(A1:B3)」
と書きます。
A1、A3、B2、B4セルの数字を足す場合は
「=SUM(A1,A3,B2,B4)」
です。
SUM関数にはショートカットキーが存在します。
[Alt]+[Shift]+[ほ]
これでマウスに触れずに簡単に計算できちゃいます!
1ランク上の集計者を目指しましょう◎
◆ショートカットキーとは…
本来はマウスでメニューを選択して呼び出す機能を
キーボードの2〜3個のキーを同時押しすることで、
ラクに呼び出すテクニック。
SUM関数はExcelを使うすべての者が使用する関数。
「まずはここから」的に覚えるべし。
Excelスキルを使用するお仕事情報はこちら
上記の他にもさまざまなお仕事をご紹介します♪
あとらす二十一への派遣登録はこちらから
あなたに合ったお仕事を毎週メールでお届けします♪
WEB求人会員登録はこちら